矯正ブログ BLOG

矯正治療時に歯を削ることがある?IPRとは…

矯正治療中に「虫歯治療とは別」で歯を削ることがあるのをご存じですか?
こちらのページでは、歯を削る処置である「IPR」のメリットやデメリットを注意点も含めて詳しくまとめました。矯正治療をご検討中の方はぜひご参考ください。

矯正治療で行われる歯と歯の間を削る「IPR」とは?

IPRとは、専用のヤスリで歯の側面を影響がない程度に削って、ブラックトライアングル(歯の根元にできるすき間)を小さくしたり、歯をきれいに並べるために必要なスペースを作る方法を指します。ブラックトライアングルが大きいケースや、抜歯をするほどではないけどスペースが不足しているケース、抜歯が難しいケースが対象となります。

矯正治療でIPRを行う4つのメリット

矯正治療の仕上がりを良くするために、IPRを選ぶメリットは以下の通りです。

歯を削る量が少なく麻酔が必要ない

ブラックトライアングルは、歯周病に罹患している方や強い歯磨きの習慣があると生じやすく、自然に埋まることはありません。被せ物ですき間を小さくすることは可能ですが、削る量が多いため歯の神経を抜く可能性が出てきます。IPRで削る範囲はエナメル質の表層のみで、厚みでいうと0.2mm〜0.5mm程度と少なめです。痛みを感じたり神経を取ることはなく麻酔も必要ありません。

仕上がりがさらに良くなる

ブラックトライアングルがあると、どんなに歯並びが美しくても歯の根元が目立ってしまいます。矯正治療は圧をかけて歯を動かすため、その影響で歯ぐきが退縮してしまうことも珍しくありません。もともと退縮している方は、仕上がり時にブラックトライアングルがより目立つ傾向にあるため注意が必要です。

歯の安定性の向上

IPRを行うと、隣接する歯同士の接触面が増えて歯がズレにくくなり、後戻りが起こりにくくなります。

抜歯をせずに歯を並べられる

IPRは、歯1本分のスペースでは大きすぎる場合や、抜歯が難しいケースが対象です。「奥歯を後退させてスペースを作る方法」と合わせて行われることもあり、歯並びの状態をみて判断します。
1度抜いた歯はもとには戻らないため、重度の歯並びの崩れがみられない場合は、IPRで対応するのがいいでしょう。

矯正治療でIPRを行う4つのデメリット

納得がいく治療をするには、メリットだけでなくデメリットも正しく把握しておく必要があります。IPRの主なデメリットは以下の通りです。

処置後は出血を伴うことがある

歯茎の近くまで削るため、処置後に歯茎に少し炎症がみられたり、出血を伴うことがあります。2日ほどで治るため、過度な心配はいりません。

虫歯の進行が早まる可能性がある

組織のなかで最も硬いエナメル質は、のような役割をもっています。IPRをしてエナメル質が少なくなると、虫歯ができた際に虫歯が象牙質に及ぶスピードが早まる可能性があります。
歯ブラシだけでなくデンタルフロス歯間ブラシを使って、丁寧なお手入れを心がけましょう。

一度削った部分は完全に戻すことはできない

エナメル質は皮膚のように再生することはなく、一度削ったらもとの状態に戻すことはできません。作ったスペースを埋めるとなると「歯を動かす」「樹脂ですき間を埋める」「被せ物を行う」のいずれかになります。

知覚過敏がある方は悪化する可能性がある

鎧の役割をもっているエナメル質が減ると、外部の刺激が神経のある歯髄に届きやすくなります。もともと知覚過敏がある方は、エナメル質がすでに薄くなっていたり、細かいヒビが入っていたりするため、IPRをすることでさらに悪化する可能性があります。重度の知覚過敏になると歯の神経を取らなくてはいけないため、IPRを実行するかどうか歯の状態をみて慎重に決めることが大切です。

見た目を整えるIPRでより満足度の高い仕上がりに

ブラックトライアングルの解消やスペースの確保につながるIPRは、主にマウスピース矯正で行われ、削る量が少ないため麻酔は必要ありません。メリットとデメリットを正しく理解し、納得のいく治療につなげましょう。歯並びの状態によってはIPRの対象外となる可能性がありますので、気になる方はぜひ一度歯科医院へご相談ください。

TIME SCHEDULE 診療時間

診療時間
9:30 - 18:30

土曜日、第1・3・4日曜日は9:00~17:30まで
※ 休診日:祝祭日、第2・5日曜日

CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら TELEPHONE
WEBからのご予約はこちら WEB RESERVATION